ども!おっさん留学カウンセラーのテツです!
イギリスは物価が高いから。。ってよく聞くけど、本当に高いのかどうか、よくわからないから実際にイギリスのお店で見てきましたよ!

イギリスに行きたいけど、高いから断念しました。。って声はよく聞きますよね。

そうだね、実際には一定数そのような方はいると思いますが、うまく工夫して節約できるといいんだけどね。。
1,イギリスで売られているものたち

ミルク 89ペンス =約133円

ウォーターボトル(evian) 2.90ポンド=約435円

ウォーターボトル(Buxton) 1.99ポンド=約300円

ショートブレッド 1ポンド=約150円

玉子 1パック6個入り 1.15ポンド〜1.95ポンド=約172円〜約292円

ケチャップ 1.2ポンド〜2ポンド=約180円〜約300円

ハイネケン 650ml 1.95ポンド=約292円

インスタントラーメン(出前一丁) 50ペンス=約75円

醤油(キッコーマン) 500ml 3.5ポンド=約525円

ハンバーガー(マクドナルド) 0.89ポンド〜5.19ポンド=約133円〜約778円

レストランメニュー お店の名物フィッシュアンドチップスは13.49ポンド=約2023円
2,まとめ
イギリスの物価は、やはり高めだが、思ったよりは高くはない。
というのが印象です。またロンドンでもエリアによって高いお店と比較的安めのお店で分かれますので、長く生活をしていると食材が安いお店を見つけてそこで調達したり、自炊をして生活をしていますので、うまく節約していけるといいですね!


